着工前 屋上に鉢植え等の残存物があり、既存の防水層も汚れや劣化、ひび割れ等が目立ちます。
高圧洗浄
高圧洗浄機にて防水層の汚れ等を洗浄
高圧洗浄完了
下地調整モルタル塗り
防水層不陸やひび等を樹脂モルタルにて補修
プライマー塗り
QVシートが密着するようにプライマー(接着剤)を塗布
QVシート張り
QVシートを敷設、既存防水下地と絶縁することで、新規防水層が躯体や既存防水層の挙動の影響を受けなくなる。
QVシート張り完了
ウレタン防水材塗布
QVシートの上にウレタン防水材を2層塗布
ウレタン防水材塗布完了
トップコート塗り
トップコートを塗装することで防水層を保護(色:サラセーヌT 標準色オイスター)
完成
既存防水下地が悪い場合は、QV工法(絶縁工法)がおすすめです。
既存防水の種類、劣化具合などにより最適な防水工法は異なります。
防水工事をお考えの際には、ぜひ弊社へお声掛けください。
サラセーヌQV工法
高圧水洗浄 下地調整モルタル塗り プライマー塗り QVシート張り ウレタン防水2層塗り トップコート塗り
Comments